ssh2.shell:// ssh2.exec:// ssh2.tunnel:// ssh2.sftp:// ssh2.scp:// PHP 4.3.0 以降(PECL)
ssh2.shell://user:pass@example.com:22/xterm
ssh2.exec://user:pass@example.com:22/usr/local/bin/somecmd
ssh2.tunnel://user:pass@example.com:22/192.168.0.1:14
ssh2.sftp://user:pass@example.com:22/path/to/filename
ssh2 ラッパーでは、URL のホスト部分に接続リソースを渡すことで既にオープン している接続を再利用することが可能です。
表 O-9. ラッパーの概要
| 属性 | ssh2.shell | ssh2.exec | ssh2.tunnel | ssh2.sftp | ssh2.scp |
|---|---|---|---|---|---|
| allow_url_fopen で制約される | Yes | Yes | Yes | Yes | Yes |
| 読み込み許可 | Yes | Yes | Yes | Yes | Yes |
| 書き込み許可 | Yes | Yes | Yes | Yes | No |
| 追加許可 | No | No | No | Yes(サーバがサポートしている場合) | No |
| 同時読み書き許可 | Yes | Yes | Yes | Yes | No |
| stat() のサポート | No | No | No | Yes | No |
| unlink() のサポート | No | No | No | Yes | No |
| rename() のサポート | No | No | No | Yes | No |
| mkdir() のサポート | No | No | No | Yes | No |
| rmdir() のサポート | No | No | No | Yes | No |
表 O-10. コンテキストオプション
| 名前 | 使用法 | デフォルト |
|---|---|---|
| session | 再利用する接続済みの ssh2 リソース | |
| sftp | 再利用する割り当て済みの sftp リソース | |
| methods | Key exchange, hostkey, cipher, compression, および MAC methods | |
| callbacks | ||
| username | 接続するユーザ名 | |
| password | パスワード認証に使用するパスワード | |
| pubkey_file | 認証に使用する公開鍵ファイル | |
| privkey_file | 認証に使用する秘密鍵ファイル | |
| env | 設定する環境変数の連想配列 | |
| term | pty を割り当てる際の端末エミュレート方式 | |
| term_width | pty を割り当てる際の端末の幅 | |
| term_height | pty を割り当てる際の端末の高さ | |
| term_units | term_width および term_height の単位 | SSH2_TERM_UNIT_CHARS |