mb_strpos() は、文字列
haystack の中で
needle が最初に現れる位置を数字で返します。
needle が見付からなかった場合、FALSE
を返します。
mb_strpos() は、
マルチバイト文字列に正しくマッチするように
strpos() を拡張したものですが、
文字数は strpos() と同じく 1 文字単位で数えます。
needle の位置を
haystack の先頭から順に数えていきます。
最初の 1 文字目の位置は 0 、2 文字目の文字は 1 という具合です。
encoding が省略された場合、
内部文字エンコーディングが使用されます。
offset は検索オフセットです。
指定されない場合は、0 が使用されます。
encoding は文字エンコーディング名です。
省略された場合は、内部文字エンコーディングが使用されます。
mb_strrpos(), mb_internal_encoding(), strpos() も参照ください。